学習院女子大学図書館
図書館HP:ここをクリック!
【12月6日 G-Port配信】
年末年始の郵送サービスについて(受付停止期間)
年末年始休暇に伴い、郵送サービス(郵送貸出・複写)を下記の通り停止/再開します。
《対象:女子大学図書館所蔵資料》
■郵送サービス(貸出・複写)
・年内発送最終受付日:2021年12月23日(水)
・年始サービス再開日:2022年1月11日(火)
詳細はG-Portへ
【11月17日 G-Port配信】
dマガジン閲覧用・ iPad貸出(館内専用)
図書館では、週刊誌、ファッション誌、料理雑誌、エンタメ誌などの気軽に読める和雑誌350誌のほか、Time、Newsweek(International)などの洋雑誌が読み放題の「dマガジン」を契約しています。
※バックナンバーは1カ月~1年
「dマガジン」は専用のアプリをダウンロードし、女子大学図書館内からEduroamに接続することで、図書館内での閲覧が可能です。(図書館外では閲覧不可)
ダウンロード方法は図書館・自動貸出機横に掲示しています。
是非、ご利用ください。
詳細はG-Portへ
【11月1日 G-Port配信】
ライティング支援講座(文章技術編)
レポート、論文の書き方に主眼を当てた「ライティング支援講座(文章技術編)」をzoomで開催します。
著作権に関するお話、論文を書くときの構成についてなど、普段直接聞く機会のない内容についてお話しいただきます。
例年、学部3年生向けとして、秋学期ガイダンス時に60分で開催していますが、今回は90分に拡大し、文章技術編を中心にお話しする予定です。大学生の皆さんがレポートを書く上で何度聞いても役立つ内容になっていますので、学年を問わず是非ご参加ください!
詳細はG-Portへ
【9月30日 G-Port配信】
ブックポスト増設(2号館)
図書返却用ブックポストを2号館・学生研究室内に増設しました。返却対象資料・回収時間などは次の通りです。
【設置場所】 2号館・学生研究室内
【返却対象資料】
①女子大学図書館 所蔵資料
②学習院大学図書館、法経図書センター、理学部図書室所蔵資料
【回収時間】 ※開館日のみ回収
9:15回収分は前開館日返却分として取り扱います。
・平日 9:15 / 12:45 / 15:45
・土曜 9:15
詳細はG-Portへ
【7月9日 G-Port配信】
7月12日から9月19日までの開館時間ついて
7月12日(月)から9月19日(日)までの開館時間を次の通り変更します。
・平日 8:50-16:30(8/10-8/11は休館)
・土曜:休館
7月中の閉館時間が、平日は18:30から16:30へ変更、土曜は休館へと変わっていますのでご注意ください。なお、来館利用についての変更点はありません。
【開館カレンダー(令和3年度)】
https://www-cc.gakushuin.ac.jp/~wlib-ref/calendar_tentative.pdf
詳細はG-Portへ
【5月4日 G-Port配信】
キャリア支援部・図書館共同企画
「日経テレコン21講習動画<就職活動活用編>」
就活中、就活を考え始めたみなさん、日経テレコン21講習動画<就職活動活用編>が期間限定でご覧いただけます!
詳細はG-Portへ
【4月30日 G-Port配信】
返却期限日を一律5/31までに変更
遠隔授業期間が5月16日まで延長したことに伴い、【女子大学図書館】から貸出中資料の返却期限日を一律【5月31日(月)】までに延長しました。
■学習院大学の図書施設からの貸出資料について
・女子大学図書館とは返却期限が異なります。
・GLIM/OPACの「MyGLIM (利用状況の確認・貸出更新)」からご確認ください。
・学部生・院生の方々は学習院大学の図書施設から貸出中資料の返却期限日を過ぎている場合、女子大学図書館の資料も貸出できません。(延滞本を返却すれば貸出可能です)
■返却方法について(女子大学・学習院大学図書館共通)
添付ファイル「貸出中資料の返却について(図書館共通)」をご覧ください。
ご不明な点等がありましたら、女子大学図書館までお問い合わせください。
詳細はG-Portへ
【4月16日 G-Port配信】
郵送貸出のご案内(女大図・学習院大学図書館)
女子大学図書館および学習院大学図書館で
所蔵している図書の郵送貸出についてお知らせします。
詳細はG-Portへ
【4月16日 G-Port配信】
郵送複写のご案内(女大図・学習院大学図書館)
女子大学図書館および学習院大学図書館所蔵資料のうち、
学術雑誌に掲載されている論文記事の郵送複写について
お知らせします。
詳細はG-Portへ
【4月15日 G-Port配信】
訂正版【図書館】開館スケジュール
まん延防止等重点措置の適用の要請によりまして、図書館開館スケジュールの変更をお知らせいたしましたが、誤りがございました。お詫びの上、訂正させていただきます。
4/16(金)~5/5(金)までは
開館時間(月~金曜日):8時50分~18時30分
(土曜日) :8時50分~13時
休館日:日曜日、祝日(休日開講日は除きます)
********************************************
【変更点】
ただし、5/4(火)、5/5(水)の閉館時間は、
20時から18時30分へ変更となりました。ご注意ください。
********************************************v
詳細はG-Portへ
【4月9日 G-Port配信】
新入生の学外リモートアクセス登録について
令和3年度の新入生(学部・大学院)、編入学生、再入学生の学外リモートアクセスの登録が完了しました。ご自宅からでも学習院女子大学が契約する電子資料にアクセスできますので、是非ご利用ください。
詳細はG-Portへ
【3月31日 G-Port配信】
図書館の利用について(4/1-5/3)
4月1日から5月3日までの図書館利用について、次の通りお知らせします。
■ 利用全般について(必ずお読みください)
https://www.gwc.gakushuin.ac.jp/news/2020/10/105.html
以下は「利用全般について」からもリンクしています
・開館カレンダー
https://www-cc.gakushuin.ac.jp/~wlib-ref/calendar_tentative.pdf
・来館利用について
場所別に提供サービスを記載しています
https://www-cc.gakushuin.ac.jp/~wlib-ref/covid19_service.pdf
・図書館利用内容一覧
現時点で皆さんが利用できる図書館サービスを一覧にしています
https://www-cc.gakushuin.ac.jp/~wlib-ref/covid19_guide.pdf
ご不明な点等がありましたら、以下問い合わせ先までご連絡ください。
<問い合わせ先>
女子大学図書館 閲覧・レファレンス担当
wlib-ref@gakushuin.ac.jp
詳細はG-Portへ
【2月15日 G-Port配信】
図書館の利用について
緊急事態宣言が延長されたことに伴い、図書館の開館スケジュールのうち、3月土曜日について次の通り変更します。
【変更点】
・3月土曜日全て:休館へ変更
開館スケジュールに関する詳細は以下URLをご覧ください。
https://www-cc.gakushuin.ac.jp/~wlib-ref/calendar_tentative.pdf
なお、2月下旬(2/20-28)は入試、次年度準備業務等のため、休館します。資料の返却は「郵送(送料は自己負担)」でお願いします。
ご不明な点等がありましたらお問い合わせください。
詳細はG-Portへ
【12月12日 G-Port配信】
年末年始の郵送サービスについて(受付停止期間)
年末年始休暇に伴い、郵送サービス(郵送貸出サービス・雑誌論文の複写送付サービス)を下記の通り停止/再開します。
【大学図書館・法経図書センター・理学部図書室・女子大学図書館共通】
◆年内発送最終受付日:2020年12月23日(水)
※ただし資料や申込状況によっては、期日内の申込でも年内発送ができない場合があります。
◆年始サービス再開日:2021年1月8日(金)
※12月24日(木)以降のお申込みを順次処理、発送します。
・必要な資料はお早めにお申し込みください。
・12月24日(木)以降もお申し込みは可能ですが、図書館での受付は1月8日(金)からとなりますので、お手元に申込資料が届くのは早くても1月中旬となります。ご注意ください。
【注意】学外庫(大学図書館外部書庫)資料について
物流量の増加による宅配便全体の遅延発生の影響により、到着に遅れが発生しています。「学外庫」からの資料取寄せには、より余裕を持ってご依頼いただくようお願いいたします。
詳細はG-Portへ
【1月8日 G-Port配信】
図書館の利用について(1/8-2/28)
緊急事態宣言発出に伴い、本学での授業が全面遠隔授業へ変更したことから、図書館利用について次の内容を変更します。
--------------------------------------
■ 開館時間 <1/8-2/28> ※詳細は図書館HPをご覧ください
・月~金 8:50~16:30
・土曜日 休館
■ 貸出中資料の返却期限日 ※対象:女子大学図書館資料(目白キャンパスの資料は異なります)
返却期限日が12月24日以降の資料は、返却期限日を次の通り変更済です。
・最終学年者(学部4年 / 修士2年):3月13日(土)
・上記以外の学部生、大学院生 :4月14日(水)
・非常勤講師 :3月31日(水)
返却は来館(戸山キャンパス所属者のみ)または郵送(送料は自己負担)でお願いします。
■ 図書館内での遠隔授業の受講について
・図書館開館時間内は所定の場所で受講可能です。図書館カウンターで申し込みをした上で受講してください。
・ヘッドセットは必ず持参してください。
--------------------------------------
その他については変更ありません。
利用に関する詳細は図書館HP新着案内をご覧ください。
https://www.gwc.gakushuin.ac.jp/news/2021/01/105.html
詳細はG-Portへ
【12月12日 G-Port配信】
年末年始の郵送サービスについて(受付停止期間)
年末年始休暇に伴い、郵送サービス(郵送貸出サービス・雑誌論文の複写送付サービス)を下記の通り停止/再開します。
【大学図書館・法経図書センター・理学部図書室・女子大学図書館共通】
◆年内発送最終受付日:2020年12月23日(水)
※ただし資料や申込状況によっては、期日内の申込でも年内発送ができない場合があります。
◆年始サービス再開日:2021年1月8日(金)
※12月24日(木)以降のお申込みを順次処理、発送します。
・必要な資料はお早めにお申し込みください。
・12月24日(木)以降もお申し込みは可能ですが、図書館での受付は1月8日(金)からとなりますので、お手元に申込資料が届くのは早くても1月中旬となります。ご注意ください。
【注意】学外庫(大学図書館外部書庫)資料について
物流量の増加による宅配便全体の遅延発生の影響により、到着に遅れが発生しています。「学外庫」からの資料取寄せには、より余裕を持ってご依頼いただくようお願いいたします。
詳細はG-Portへ
【12月3日 G-Port配信】
ライティング支援講座(文章技術編)
◆ライティング支援講座(文章技術編)
・日時:12月3日(木)14:45-16:05
・講師:大学図書館支援機構 高野真理子氏
・対象学年:学部1年生(2年生以上も参加可)
・内容:レポートを書く上で必要な論述展開、文章技術を中心にお話します。
・参加申込:不要
・開催方法:zoom
・持参資料:赤鉛筆またはボールペン(自己採点用)、配布資料2点
詳細はG-Portへ
【11月14日 G-Port配信】
各種郵送サービスの申込URLについて(まとめ)
女子大学図書館では、12月10日から開始予定だった冬休み長期貸出の開始日を11月18日に早め、返却期限日も1月9日から1月14日へ変更します。
・対象期間:2020年11月18日~12月23日 貸出手続き資料
・返却期限日:2021年1月14日
皆さんが郵送貸出で貸出中資料を継続更新を希望の場合、年明けまで利用できるようになります。貸出中資料の更新をご希望の方は、必ず、【返却期限日以前】にGLIM/OPACから更新手続きをお願いします。
詳細はG-Portへ(11月14日配信)
11月18日(水)図書館
キャンパスの風景への登場がとてもおそくなってしまいましたが、本学での憩いの場所である図書館🌸! まだまだ長居はできませんが、本を手に取って、コロナ禍のストレスフルな生活を忘れさせてくれる本や雑誌で異空間に行くのもよし。卒論のテーマについて思いを巡らしてもよし。対面授業受ける合間に訪れてみてはいかがでしょうか🌸
いつもの定位置からの中庭。
ずいぶん葉の密度がなくなりました・・・
図書館正面
入り口。入館には学生証が必要です
お忘れなく
入り口から右に行くと雑誌コーナー
階段を上ったところ。
30分以内であれば文献みたり、メモとったり
できますよ
OPAC/GLIM
検索
できるかな?
冬休み貸出について
ぜひ、こもり生活に!
【9月18日 G-Port配信】
ジャパンナレッジの同時アクセス数が4→50になりました
秋学期開始に向け、皆さんの利用頻度が非常に高い「ジャパンナレッジ」の1度にアクセスできる」人数(同時アクセス数)が4名から50名になりましたので、お知らせします。
【9月17日 G-Port配信】
秋学期の開館時間につきまして(1/31まで)
1月31日までの開館時間は下記の通りとなりました。但し、変更の可能性がありますので、予めご了承ください。
【9月18日~10月4日の開館時間について】
・月~金 10:00~16:00
・土 10:00~12:00
【10月5日~1月31日の開館時間について】
・月~金 8:50~18:30
・土 8:50~13:00
【9月15日 G-Port再送】
【就活応援企画】日経テレコン21講習動画<就職活動活用編>
【就活応援企画】日経テレコン21講習動画<就職活動活用編>
※視聴期間は9/30まで!お見逃しなく!
【キャリア支援部・図書館共同企画】
就活中、就活を考え始めたみなさんへ
日経テレコン21講習動画<就職活動活用編>が期間限定でご覧いただけます!